2018年05月10日

ブログを引っ越しました

すごく久しぶりの投稿

気持ちのいい気候の5月

image.png

土肥名産の白枇杷がすこしはやめに実っています。

image.png


さて、イワシダイバーズのブログを以下の場所に引っ越しました。

http://iwashi-divers.com/ブログ一覧/

遊びにいらしてくださいませ。
よろしくお願いいたします!!


イワシダイバーズ
http://iwashi-divers.com
posted by iwashi at 13:48| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

台風21号

たまに更新してもほとんど台風かネコのブログとなっています。

今日は両方です(^^:)

静岡県に上陸し、関東を横断していった台風21号。
夜中から朝方に近くに上陸し通過したのですが、雨も風もそれほどでもなかったと思ったのですが、
朝になって海を見るとやはり台風の影響、被害はありましたね。

171023toi01.jpg
青くてきれいだった海は泥水、濁り水、沖合の青い水の3色になっていました

171023toi02.jpg
土肥のビーチダイビングポイントの通り崎のダイビングステージへの桟橋が破壊されていました。
荒天でもめったに荒れない通り崎がこんなことになるのは台風のすごさと言えます。

171023toi04.jpg
そんな状況に通り崎の釣り堀小屋付近に住むネコたちも心配そう。
でもないか…


171023toi03.jpg

171023toi05.jpg
土肥漁港ではこのように船が避難されていて無事だった模様。
posted by iwashi at 14:17| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月04日

台風5号

8月に入って台風5号の影響が大きくなってきました。

一度東へ進んでその後に西へ進んで北上へ
って、いつまでウロウロするの!?

170804tago04.jpg

170804tago02.jpg
写真の場所は堂ヶ島の乗浜。 海水浴もドンブラな様子でした。

台風が去るのは来週中頃かな?


エイが集まっていたのは田子の湾内
アカエイ、ヤッコエイ、トビエイ…
170804tago01.jpg

と言ってもポイントではなくイワシのイケスの下でした(^.^;
posted by iwashi at 18:40| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

遠征の7月

7月前半は小笠原ツアーでした。
優しいダイビングご希望の小笠原リクエスト(^^)
でもそこはやっぱり小笠原、やさしい内容でも遊び好きなアイツにもコワモテのコイツにも会うことができたし、小笠原らしい顔ぶれいっぱいでみなさんすっごく楽しんでました!!

またすぐに鹿児島遠征なので取り急ぎ小笠原のダイジェスト的動画を載せておきますね。

小笠原のログなどはまた帰ってからですかね。

posted by iwashi at 13:35| 静岡 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

7月までの予定

今日のねこ店長さん
170514tentyo.jpg

もはや「ネコさんブログ」 になってきましたね🐱

さて、この先の予定をお知らせしておきますね。
なお、遠征の間(場合により前後1〜2日含め)は基本的に伊豆でのダイビングはお休みとなりますのでご了承くださいますようお願いしますm(_ _)m

◯ 6月15日(木)〜18日(日)薩南「野生の海」遠征

◯ 7月5日(水)〜17日(月)小笠原ツアー

◯ 7月20日(木)〜25日(火)トカラ列島アイランドホッピングツアー


もちろんこれ以外の日は西伊豆、南伊豆のダイビングリクエスト大歓迎でございます❗❗
posted by iwashi at 19:22| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月30日

恋人岬の店長さん

ネコ店長に会いに恋人岬に行ったけど、外出中なようで会えず…

会えない時は何度行っても会えない「てんちょ」

でも別のネコさんが…

170429cat02.jpg

170429cat01.jpg

おや、愛想いいじゃない♪

ネコ副店長?
posted by iwashi at 19:52| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

やっと満開に

今年の桜(ソメイヨシノ)はちょっと遅かったようで、このあたり西伊豆では今日やっと満開状態になっていました。
(東京あたりのほうが早かったようですね)

170412sakura02.jpg

170412sakura03.jpg

山には山桜も咲いて山はパッチワークのよう、道沿いも満開桜いっぱいです。

日本ってこの時期はあちこち見事な桜の光景を楽しめる場所がありますよね。
桜自慢したくなりますね(^^)

170412sakura01.jpg
松崎の名物カカシもここまでに。1名をのぞいて皆さんカカシです!

余談ながら、日本は温泉もいっぱいで、あちこち温泉自慢(^^)
旅行に行くと、「関東あたりから来たんなら温泉に入って行きなさい!」なんてよく言われます(笑)
でも温泉もそれぞれと特徴もあってやっぱり入るの楽しいですが!

そんなわけで、やっとこ春爛漫、
雪山に行っている場合じゃないですよ!
ボクも冬は雪の方にもちょっとだけ行きましたが、3月ですっぱり道具もしまってタイヤも夏タイヤに履き替えましたし😃

170412sakura04.jpg
posted by iwashi at 19:10| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

春近し

仲良し4人の皆さんがイワシハウスに遊びにこられました(^^)

A井おとうちゃん、おかあちゃんが作って持ってきてくださったたっくさんの野菜も入った鍋は美味しくて楽しかったですね〜!!

170326toi04.jpg

翌日は心配された雨も朝で上がって松崎の那賀川の桜並木へ。
桜(ソメイヨシノ)はさっぱり咲いていませんでしたが、田植え前の田んぼのお花畑や土手の菜の花はキレイでした!

170326toi01.jpg

170326toi02.jpg

170326toi03.jpg

桜満開は4月上旬かな?

春の西伊豆、気持ちいいですよ!
みなさまもいかがですか?
posted by iwashi at 20:55| 静岡 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

早咲きお花見

5人の方たちがイワシハウスに来てくださり土曜の夜は飲み食い、
日曜日は南伊豆の下賀茂にお花見に行ってきました。

170226toi02.jpg

早咲きの河津桜、本場の河津は大賑わい(混雑とも?)なようですが、こちらはそれほどでもなかったですよ(^^)v

170226toi03.jpg

桜の咲き具合はピーク後半でしょうか。
キレイな頃に間に合って良かったです!
楽しい2日間でした!!

170226toi04.jpg南伊豆アイアイ岬

皆さんが帰ったあとには。近所の大食い女子 もとい、おねーさんたちが来てモツ鍋&ギョウザ会。

モツから染み出す良質の油に満足そうな大食い女子

170226toi01.jpg

食後にはチョコにアイスにカロリーまみれ ^^;

こんなこと3日も続いたら百貫デ◯です⤵😵
posted by iwashi at 10:28| 静岡 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

2017 冬

まだ1月ですが伊豆土肥には意外と花が増えています。

170123toi01.jpg
早咲き 土肥桜

170123toi02.jpg
菜の花も


そんな中、スキーのシーズンインしました

170120ski.jpg

posted by iwashi at 15:19| 静岡 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。