スマートフォン専用ページを表示
西伊豆の海から山から発信です
イワシときどき日記
西伊豆をはじめあちこちの海から山から発信です。
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(05/10)
ブログを引っ越しました
(10/23)
台風21号
(08/04)
台風5号
(07/18)
遠征の7月
(05/14)
7月までの予定
最近のコメント
土肥 [ 土肥 「八木沢沖漁礁」
by xylikeal (01/09)
コンプリート!?
by renedvoo (01/08)
土肥 [ 土肥 「八木沢沖漁礁」
by gentisator (01/08)
コンプリート!?
by lashoauber (01/07)
コンプリート!?
by lashoauber (01/07)
過去ログ
2018年05月
(1)
2017年10月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(3)
2015年12月
(3)
リンク
旧 「イワシときどき日記」
イワシダイバーズのH.P
kumanosukeさん
プロフィール
名前:iwashiのkoma
性別:♂
ウェブサイトURL:
http://www.iwashidivers.com
一言:
野生の岩へのエントリー直前
西伊豆で小さなダイビング案内屋をしています。
<<
2015年11月
|
TOP
|
2016年01月
>>
2015年12月26日
青空
冬と言えば
ビュービューの西風と抜けるような青空
!
この冬はそんな天気が意外と続かないですが。
寒いのはいやだけど季節はちゃんと進まないとね(^_-)
写真は今日の土肥
(あるいは南国に見えるかもしれませんが…)
posted by iwashi at 12:29| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年12月19日
土肥の夕焼け
しょっちゅう見ていてもうれしくなってしまう景色
・富士山
・白く冠雪した南アルプス
・そして西伊豆といえばやっぱり夕焼け
今日もつい写真を撮ってしまいました(^_-)
posted by iwashi at 18:36| 静岡 ☀|
Comment(3)
|
日記
|
|
2015年12月01日
また冬がきてしまいます(_ _;)
今日から12月、
駿河湾の対岸には富士山はもちろん白く冠雪した南アルプス(3000m級)の山々が見えるようになりました。
マクロダイビングが盛んではないイワシでは冬はやっぱり(相当)ヒマなんですね…
そんなわけでというのか、たまには雪の降る山に行ったり。
嫁には
「いいかげんにしなさい💢」
なんて言われたりもしていますが、今シーズンもまたちょいと行っちゃうのかな??
なんていうか、上位争いにちゃんちゃら関係なくても生意気にも緊張感に痺れちゃったり、イッチョマエにアドレナリン発生すら感じちゃうんですよね
💓
草大会の
”万年下位争い”
の超へっぽこスキーヤーながら、
(大会によっては写真をとってくれるサービスで)
カメラマンに撮ってもらった写真はダメダメ滑りの
わりには
意外とそれっぽく見える(?)ところはやっぱりプロカメラマンの腕はスゴイと関心します(◎o◎)
posted by iwashi at 19:54| 静岡 ☀|
Comment(2)
|
日記
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ