大好きだったエル、
定食がおいしかった村山さんとか
最近はもっぱら通称「赤い店」が多いかな
少し歩くけど魚料理や各種定食の「さくら」さんとかね。
さてさて、4月中旬に土肥にラーメン屋さんができました。
土肥の中心地と言っていい三叉路(信号のある)のすぐ近く。

ずーっと以前に「桃太楼」って食べ物屋さんが会った店舗です。
先日食べに行ってきました(^^♪

ラーメンはいまのところ1種類
メニューは何種類かのトッピングとライスがあるくらい。
ラーメンはマー油とんこつと書いてあって濃い目の色のスープ。だけど見た目よりはあっさりしていると思います。
先に行った知り合いに聞いたところ、
「普通の感じですね。パンチはないかも」
若くて刺激と脂が好きな人の感想と言えるでしょうか。
って感じだったけど、僕やサカエといった中高年にはちょうどいいくらい(^^)
とくにラーメン通ではないので詳しいレポはできないけど自分としてはたまには食べに行きたいな、って感想です。
土肥にお越しの際にはお試しになっては?
しかし、海辺の町なにになぜか中華系が多くなってきたな(^.^;